こんにちは。高槻市在住のみんじもライターです。
大阪府高槻市出身の芸能人は実はいっぱいいるって知ってますか?
そうです、あのタカツキングが生まれたのはもちろん高槻。日本の芸能界やスポーツ界は高槻で作られていると言っても過言ではありません。マッキーやローリー寺西さんだけじゃないんですよ。高槻出身芸能人は。実はたくさんいるんです。そんな高槻市出身の有名人をたっぷりとご紹介します。
≪関連記事≫
⇒スパイスカレーブーム到来!大阪で本当に美味しいカレー20選まとめ
目次
まずは高槻の王様、関ジャニ∞タカツキング村上信五!
現在一番有名な高槻出身の芸能人は、今や平日の昼番組に出演されている関ジャニ∞の村上信五さんで間違いないでしょう。
村上信五さんが高槻出身として全国に名を知られるようになったきっかけは、現在出演中のマツコ・デラックスさんとダブル司会を務める「月曜から夜ふかし」にてマツコさんからタカツキングといじられることが多く、村上さんの出身地である高槻について番組でもよく取材されていいて、適度にディスられていることが起因と言えるでしょう。
ちなみに出身高校は中学は高槻市立芝谷中学校、高校は金光大阪高等学校だそうです。高槻のちょっと上の方に住んでたんだなーっと感慨深いですよね。部活はバスケットボールをされていたようです。タカツキングの雰囲気とぴったりですね。
関ジャニの聖地である西武百貨店のタワーレコード高槻店には、村上信五さんの写真が至る所に飾られています!
噂には聞いてた高槻のタワレコ
想像以上に関ジャニ(特に村上)推しだったw
村上好きとしては最高の場所です😃 pic.twitter.com/oFKXHgmsTd
— タッチアップ (@touchup3) 2017年8月14日
この前タワレコ西武高槻店まで行ってきました!入り口にナスレンジャーがいた!!エイトのコーナーだけやたら広かったしwww
ひなちゃん愛と関ジャニ∞愛が溢れてて、、、もー好き❤ pic.twitter.com/VTLQC9om38— mimilu (@mimilu90667168) 2017年8月18日
#月曜から夜ふかし
普通電車の快速って高槻明石間快速のこれのコト❓ pic.twitter.com/zw0nHgyoMo— 北中のとある鉄道ファン (@satoshi2666) 2017年3月13日
月曜から夜ふかしでJR高槻駅のホーム柵が紹介されてた!京都とか行く時によく高槻駅使うから知ってたけど、確かに高槻駅のホーム柵って珍しいよなw pic.twitter.com/oc6YO6w3b5
— 杉山 武 (@64e7892e081c485) 2017年1月17日
「月曜から夜ふかし」Tシャツも話題の郡司さん
「月曜から夜ふかし」で放送され話題の郡司さん。
今後もスポットで挑戦企画に登場しそうです。運動音痴すぎて笑えるのですが、努力して乗り越える姿が素晴らしいです。
郡司さんが着ているTシャツも密かに話題。郡司Tシャツはいったいどこに行けば買えるのでしょうか(笑)
可愛いデザインですよね!高槻出身の郡司さんに今後期待です。
吉本の売れっ子芸人、ロンブーの亮も高槻出身
もちろん関ジャニ∞の村上信五さん以外にも今尚芸能界で活躍されている芸能人は多々おられます。吉本騒動で最近見なくなってしまった、ロンドンブーツ1号2号の田村亮さんも実は高槻市出身なのです。関西の中でも特に関西訛りの激しい大阪府出身ですが、これといって関西弁のイメージが薄い田村さんも実は、大阪の高槻出身なのです。
大阪府立芥川高校の出身と言われています。015年5月12日放送のごぶごぶでは、亮さんが地元を案内するという企画で高槻の紹介がありましたね。高槻センター街を歩いているのはちょっとテンションが上がりました!
まずはこいちゃんの地元高槻の紹介という流れでごぶごぶはスタートします。
瀬良、田村亮説 pic.twitter.com/qGW6XAd0mk
— STEVE ARAKI (@HESO08G) 2017年4月5日
亮さん!いざ出発! #サタハピ #田村亮 #静岡まつり pic.twitter.com/SHgT4gxgal
— サタハピ しずおか (@satahapi) 2017年4月1日
日本一号泣するフィギュアスケーター織田信成も高槻出身
朝の関西ローカル番組でもお馴染みの号泣フィギュアスケーター、織田信成さんも高槻出身です。高槻市といえば何と言っても大きな大学が有名ですよね?そう、関西大学です。その関西大学出身である織田信成さんは世界大会4位の成績をおさめており、現在2017年は関西大学スケート部監督として号泣?いや指導しているそうです。
高槻市立第二中学校出身、高校は大阪府立阿武野高等学校出の出身だそうです。その後関西大学に進学されています。
実力は折り紙付きの織田信成さんを育てたのは高槻市です。すごいですよね。
桐谷美玲さんは出身じゃないけど高槻に住んでた超有名女優
桐谷 美玲(きりたに みれい、1989年12月16日)さんは実は高槻に住んでいました。出身は千葉県です。「千葉のナンバーワン美少女」としてスカウトされたのが芸能界デビューのきっかけだそうです。小中学時代に少しの間、高槻市に居住していたそうで、通っていた中学校は、織田信成さんと同じ学校だそうです。ということは高槻市立第二中学校出身。二中のみんな。嬉しいね。
小学校5年生から3年間大阪府高槻市に住んでいた桐谷美玲さんですが、関東では暗かった性格が、高槻に在住している期間で一気に明るくなったため、再び千葉に戻った際に周囲に驚かれたとインタビューで語っています。
国民的美少女も、高槻という土地を経て、明るい芸能人としての下地が作られ、お茶の間の皆さんに気づかれるようになったわけなんですね。恐るべし高槻市。桐谷 美玲さんは高槻が無ければ今はありません。
鳥越俊太郎さんも出身じゃないけど高槻に住んでた超有名ジャーナリスト
鳥越俊太郎(とりごえ しゅんたろう、1940年3月13日)さんはなんと、富田団地に住んでいたのそうです。あまりにも親近感が沸くワードですよね。富田団地。都知事選に立候補するほどのジャーナリストも高槻市が育んた訳です。
2010年8月に食道癌の手術を行い、現在は復帰されています。70歳からジムに週3回通っており、健康で若々しい魅力をテレビや講演などで発揮しています。都知事選に関しては賛否両論がわかれる結果でしたが、清潔感があり、わかりやすい解説は多数のファンを虜にしています。
パーフェクトヒューマン!オリラジあっちゃんこと中田敦彦さんも高槻出身!
福山雅治が嫉妬する天才シンガー槇原敬之も高槻出身
日本を代表する歌手であり、高槻市出身のシンガーソングライターは槇原敬之さんです。
大阪府に属す高槻は、お笑い文化が色濃く反映されている地域であり、芸人さんを多く輩出しているのですが、シンガーも実は多く輩出している町なのです。TVで福山雅治さんが槇原敬之さんの才能に嫉妬すると言っていましたが、きっと高槻のことも嫉妬しているはずです。気持ちはわかりますよね。
世界に1つだけの花でも有名な槇原敬之さんですが、実は高槻市出身だったんですね。昔の曲の歌詞の中にチョコレートの匂いについてふれている部分があるのはファンの間では有名ですが、あれは高槻にある明治製菓の工場のことを言っています。
実はライターの私も明治製菓のチョコの匂いがする中学校で過ごしました。同じ中学校では無いのですが、とっても嬉しいです。ちなみに私の中学校は、横のサンスターの歯磨き粉の匂いも混ざり、時々ミントチョコの匂いになります。ちなみに出身高校は大阪府立春日丘高等学校で、偏差値も高く、制服も無い、自由な校風が有名な高校です。出身の中学校は高槻市立柳川中学校ということです。地元ネタですが、柳中のバスケ部は強かったなーっといった思い出がよみがえります。
写真は、遊びに来て下さった平原綾香さんとうちのデビと3ショットです^^僕は彼女の大ファンなので、来てくれて本当に嬉しかったですー! pic.twitter.com/QlEG1Ladn4
— 槇原敬之 (@Daviechan) 2017年3月30日
次はガンバ大阪の元スター選手二川孝広と倉田秋に続きます。