- 2017年11月22日
宅配デリバリーピザ「DeLi NaPoLi(デリナポリ)」は1枚800円と衝撃
【※ご注意】こちらの情報は2017年時点の物です。現在DeLi NaPoLi(デリナポリ)はシカゴデリータと統合されているようですので、詳細は「シカゴデリータ」をご確認くださいませ。 こんにちは。頚椎椎間板ヘルニアになってしまい、毎日ツライ思いをして […]
【※ご注意】こちらの情報は2017年時点の物です。現在DeLi NaPoLi(デリナポリ)はシカゴデリータと統合されているようですので、詳細は「シカゴデリータ」をご確認くださいませ。 こんにちは。頚椎椎間板ヘルニアになってしまい、毎日ツライ思いをして […]
こんにちはみんなのじもとライターのよしこです。 毎日寒い日が続きますね。お出かけが億劫になりがちですが、寒さに負けず少し前に開店したと聞いた高槻市奈佐原にあるさかい珈琲さんへ行って来ました。岐阜から名古屋へ進出したコーヒー店だそうです。ゆっくりくつろ […]
こんにちは。甘いものに目がないのでスイーツ屋さんを見つけるとついつい入ってみたくなるみんじもライターのniicoです。 今日ご紹介するお店は西大冠幼稚園の校門前にある『スイーツショップ・amian(アミアン)』。黄色と黄緑色の元気が出る明るいカラーの […]
こんにちは。カフェランチが大好きなみんなのじもと大阪ライターのniicoです。 今日は阪急高槻市駅から徒歩5分、高槻市北園町にある『pike(ピケ)』のご紹介です。以前、みんなのじもとでもご紹介致しました『ベルジュお菓子の木』の横にありますよ。 レト […]
こんにちは。みんなのじもと大阪ライターのchihiroです。 この間、急に和食が食べたくなって、高槻市紺屋町にある「京ごはんとろばた焼 京月」に行ってきました。こちらの京月は松茸の土瓶蒸や鱧料理などの高級料理から1100円で食べられる京の彩り膳などの […]
こちらの記事は2017年当時の情報となります。最新版の古墳フェス「はにコット」の情報は「公式ホームページ」をご確認ください。古墳フェス「はにコット」は毎年開催されておりますので今年も遊びに行って見てください。宜しくお願いいたします。 こんにちは。高槻 […]
こんにちは。みんなのじもと大阪ライターのniicoです。 この前、久しぶりに高槻でお友だちとランチをしてきました。阪急高槻駅から徒歩5分ぐらいの所。高槻現代劇場と野見神社のすぐ向かいに高槻商工会議所があるのですが、その建物の2階にある『Jause(ヤ […]
こんにちは。高槻市在住のみんなのじもとライターniicoです。 みなさんはお花をプレゼントしたり貰ったりする事はありますか?まだ10代の頃はお花の良さがわからず、プレゼントにお花を貰っても正直あまり嬉しくありませんでした(笑) それがだんだんと、歳を […]
こんにちは。パン屋さん大好きみんじもライターのniicoです。 パン屋さんって本当に多いですよね。高槻市にもまだまだ紹介しきれていないパン屋さんがたくさんあります。今日は阪急とJRのちょうど間。高槻駅前郵便局の向かいの道を入った所にある『MesaVe […]
こんにちは。高槻市在住のみんじもライターchihiroです。 最近見つけた、サンドイッチとデリの専門店puka ORGANICS (プカ オーガニクス)に行ってきました。お店は高槻市役所のすぐ近くです。周りにお寺さんがあるところなんですが、説明しにく […]
パティスリーほんだ高槻店はパティスリーほんだ摂津富田店へ移転しました。こちらの記事は2017年の物となりますので店舗詳細は「パティスリーほんだ摂津富田店」をご確認くださいませ。 こんにちは。最近はすっかりと寒くなりましたね。冬の季節と甘いものが大好き […]
こんにちは。みんなのじもと大阪ライターです。 今日は高槻市にあるゲームや漫画、アニメグッズなどが買えるお店のご紹介です。みなさんは漫画を読んだりゲームをしたりしますか?我が家では、旦那さんはゲーム好きで私は漫画好きなんですよ。そして小学生の子供たちは […]
こんにちは。みんなのじもと大阪ライターのよしこです。 近頃、地元以外でランチをすることが多く、久しぶりの投稿になりました。最近は茨木ばっかり行ってしまい高槻市のランチは食べておりませんでした。そう言えばよく通る道に、1件気になるお店があったなと思い出 […]
こんにちは。みんなのじもと大阪ライターのniicoです。 今年もあと僅かとなってきました。本当に1年ってあっとゆうまですよね。毎年11月12月は毎日何かとバタバタしています。 11月中に出来れば大掃除終わらせたいと思っています。最近の至福のひとときは […]
こちらの記事は2017年の「ビアードパパスィーツフォーシーズンズJR高槻駅店」の情報となります。季節限定メニューの詳細などは「公式ホームページ」からご確認頂きます様お願いいたします。8月8日は毎年ビアードパパではイベントを実施していますので、チェック […]
こんにちは。和歌山在住のライターがご当地グルメをご紹介します。 和歌山県のご当地グルメの1つに、せち焼きがあります。ご存知の方いらっしゃいますか?ソウルフードと表現される事もある料理で、地元民の間では大変愛されているのです。せち焼きを堪能できる料理店 […]
こんにちは。和歌山県在住のみんじもライターが和歌山の魅力をお届けします。 観光旅行はとても楽しいのですが、寺社や名所に行っても見るところが少なくて飽きてしまうことがあります。それは変化の無いことが原因ですよね。そんな中で飽きのこない観光ができるのが和 […]
こんにちは。みんなのじもと大阪ライターです。 関西、特に大阪のお好み焼きと並ぶ粉物文化の代表と言えば広島。広島人なら誰もが大好きな食べ物と言えばお好み焼きです。広島に住んでいると広島焼きとは言いません。お好み焼きはお好み焼きなんです。 戦後の復興の中 […]
こんにちは。みんなのじもと大阪ライターです。 小さい子供のころに、母親から絵本を読んでもらったことの無い人はあまりいませんよね?子供の大好きな昔話。そんな絵本の中で有名なものに「桃太郎の鬼退治」があります。そして鬼退治の行われた町が鳥取県にある「西伯 […]
こんにちは。みんじもライター佐賀部です。 今日ご紹介するのはこちら。心も体も癒されること間違いなしの至福のひとときが味わえる「東脊振温泉山茶花の湯」。難しい漢字ですが、ひがしせふりと読みます。何と言っても露天風呂から見える景色は絶景。また、温泉だけで […]