- 2019年3月27日
2021年3月25日もやよい軒高槻店「高槻やよい生誕祭」もやしパニック
うっうー。 阪急高槻駅の前にあるやよい軒高槻店。定食が美味しいレストランで、お財布にも優しいやよい軒。 そんなやよい軒が毎年3月25日、大行列しているのをご存知でしょうか?。みんなやよい軒の定食が食べたいのか?しょうが焼き定食は確かに美味しいが、そん […]
うっうー。 阪急高槻駅の前にあるやよい軒高槻店。定食が美味しいレストランで、お財布にも優しいやよい軒。 そんなやよい軒が毎年3月25日、大行列しているのをご存知でしょうか?。みんなやよい軒の定食が食べたいのか?しょうが焼き定食は確かに美味しいが、そん […]
こんにちは。みんなのじもとライターのniicoです。 この前旦那さんに「高槻で、何かおもしろい話題ないかな?」と何気なく話していたら、「昔どこかで見た、話題があるわー」と言うではないですか。「じゃあ、記事書いてー」と無茶なお願いをしたら普通に書いてく […]
こんにちは。みんなのじもと大阪ライターです。 実は大型有名人の高槻への来訪が決まりました。高槻市の中心にある映画館、アレックスシネマになんとドラえもんがやってくるそうです。これは子供たちが大騒ぎすること間違いありません。 高槻で映画を見るならアクトア […]
こんにちは!高槻の摂津峡が大好きなみんじもライターです。 もうすぐ桜のシーズンが到来しますが、高槻の市民はいったいどこでお花見するのでしょう?もちろん桜は高槻の至る所で見ることができるのですが、摂津峡の桜公園でのお花見は別格です。そこには数点のゆるぎ […]
こんにちは。高槻市在住のみんなのじもと大阪ライターです。 高槻市の公認マスコットである「はにたん」。愛嬌たっぷりで子どもたちの人気者だが、いったいどこからやってきたのか、正直少し怪しい。そんな謎に包まれたはにたんの素性を掘り下げてみることにしました。 […]
こんにちは。高槻市在住のみんなのじもと大阪ライターです。 今日は高槻市にある美人の湯で話題の温泉。山水館をご紹介します。父の誕生日のお祝いも兼ねて、母と3人で摂津峡の温泉宿「山水館」に遊びに行ってきました。お部屋で旬のお食事と温泉入浴付きの日帰りプラ […]
こちらの記事は2017年度のこいのぼりフェスタ1000の情報です。 こいのぼりフェスタ1000、2018年度の開催期間が決まればまた記事アップします! 日本全国でたくさんの地元のお祭りがあります。 高槻市にも当然ながらたくさんのお祭りがあります! そ […]
こんにちは。高槻市在住のみんじもライターokkiです。 今日は高槻市古曽部町にある、古曽部防災公園に子供たちを連れていってきました。子どもが本当に笑顔で喜ぶ遊具がいっぱいの公園なんです。この公園にはは古曽部防災体育館もあり、外には野球場も併設されてい […]
皆さん。大阪医科大学の文化祭って、行った事ありますか?? お笑い大好きみんもじライターtomoが毎年チェックしている大阪医科大学の学園祭を紹介したいと思います。今年は大人から子どもまで楽しめるメニューに。沢村一樹、尼神インター、スーパーマラドーナ、ヘ […]
こんちには。みんじもライターのともです(*´v`) >10月9日(月・祝)に高槻市立総合スポーツセンターにて「高槻市民スポーツ祭」が行われます。総合スポーツセンターとはいったい何なの?というかたのためにまずはじめに簡単に総合スポーツセンターについて説 […]
こちらの記事は2017年の「まんパク in 万博」のTV撮影の様子をご紹介した物となります。「まんパク in 万博」は現在も毎年運営されております。直近の詳細が気になる方はページ下部にある概要に「まんパク in 万博」の公式ホームページのリンクがあり […]
こんにちは。高槻市在住のみんじもライターのtomoです(´∀`) 今日は私が小さい頃から通っているおすすめの公園「城跡公園」をご紹介してみたいと思います。大きなタコのいる公園と言えば、高槻市民なら割と知っている人も多いかもしれません。阪急高槻駅から南 […]
こんにちは。高槻の音楽イベント情報を高槻市出身のみんなのじもとライターがお届けします。 高槻市内では、年に1度、町中が盛り上がる音楽イベントがあります。国内外の有名なジャズプレイヤーが多数集合する超大型のイベント、それが「高槻ジャズストリート」です。 […]
※こちらの記事は西武百貨店高槻店時代の北海道物産展の情報となります。高槻阪急百貨店に変更されてからの北海道物産展の情報は「高槻阪急ホームページ」をご確認ください。装い新たに北海道物産展も開催中です。 みなさーんっ!物産展ってワクワクしませんか? 食べ […]
こんにちは。豊中市在住のみんなのじもとライターです。 豊中市には、緑豊かな千里中央公園があります。豊中市の中でも、広大な面積を誇っている公園です。その広さはなんと…14.2ha(ヘクタール)。と言われてもピンとこないかと思いますので、東京 […]
こんにちは。みんじもライターのよしこです。 今日は近く行われる面白そうなイベントを見つけましたのでご紹介します。このイベント、地域イベントと言ってあなどってはいけません。クイズやビンゴ大会の商品がちょっと規格外なんです♪ 大冠松原地域の秋フェス イベ […]
こんにちは。高槻市在住のみんなのじもとライターです。 雨がポツポツ……ランチの後。駅前から歩いて帰っている時に城跡公園の入口に立て看板がありました。 『第33回・高槻市都市緑化フェア』 日時・10月22日(日)10:00〜15:00 場所・城跡公園 […]
こんにちは。みんなのじもと大阪ライターです。 実は、三好山に昔々、お城があったんです。今ではハイキングコースなどでも有名で、とっても空気がよい場所です。三好山山頂までは約25分で行けますので比較的簡単なハイキングコースですよ。かつてそこにあった芥川山 […]
こんにちは。みんなのじもと大阪の高槻在住ライターです。 秋の桜という漢字の通り、秋が近づいてくると咲き誇る美しい花がコスモス。秋を彩る可憐な花、コスモスが美しく咲き乱れる季節となってまいりました。高槻市には実は素晴らしい秋桜の鑑賞スポットがあります。 […]
こちらの記事は2017年当時の「高槻市菊花展」のご紹介です。今年の「高槻市菊花展」の状況を知りたい場合は「高槻市ホームページ」をご確認下さいませ。高槻市役所トップページの検索ボックスに高槻市菊花展と入れて検索すると詳細情報が表示されいます。 こんにち […]