- 2019年1月31日
高槻市「エムズカフェ」はランチが美味しいアンティーク調のカフェ
こんにちは。何だか記事を書くのが久しぶりになってしまいました。ライターのよしこです! 年も改まり清々しい毎日!と言いたいところですが、ここ数日は極寒な日が続いていますね。インフルエンザの勢いも凄まじく、出かけるにはどーしたもんかと億劫になりがちです。 […]
こんにちは。何だか記事を書くのが久しぶりになってしまいました。ライターのよしこです! 年も改まり清々しい毎日!と言いたいところですが、ここ数日は極寒な日が続いていますね。インフルエンザの勢いも凄まじく、出かけるにはどーしたもんかと億劫になりがちです。 […]
こんにちは︎♡みんじもライターのokiiです♪久しぶりの投稿になりました^_^ みなさまインフルエンザがすごく流行していますね…我が家の長男もインフルエンザにかかり、クラスも学校閉鎖の真っ最中です!!みなさまも気をつけてくださいね(°▽° […]
こんにちは︎♡みんじもライターのokkiです♪ 今日は粉物料理大好きな方に、ぜひぜひ一度いってみていただきたい高槻市のお店をご紹介します︎。紺屋町にある『お好み焼きはここやねん』高槻駅前店にいってきたのですが、こちらがとっても美味しかったのでリポート […]
高槻市のコッペパンが美味しい「ゆうきぱん」ですが、高槻センター街外れの1号店、アクトアモーレの2号店共に残念ながら閉店していまいました(2号店は2020年3月30日付け)。こちらの記事はその当時の様子となりますので参考としてご覧くださいませ。 みなさ […]
こんにちは。実は父が日本の人、母が台湾人といルーツを持つみんなのじもと大阪ライターのtomoが、今日は母の故郷の味である、高槻にある台湾ラーメンをご紹介したいと思いますヾ(●´∀`●)♫ うちの母は、台北に住んでいるので台湾でも地域に寄って味や料理は […]
こんにちは。友達とのランチに阪急高槻駅からすぐの所にあるラウレアビーチサイドカフェ「Laule’a Beach Side CAFE」に行ってきたのでみんじもライターtomoがご報告させていただきます。 場所は、阪急高槻駅の北側。ミニストップをこえてす […]
こんにちは! みんなのじもと大阪ライターのchihiroです。 今日は高槻市で美味しいもつ鍋屋さんのご紹介です。最近だんだんと寒くなってきましたね~、寒くなったら食べたくなるお鍋。高槻で美味しいもつ鍋屋さんをみなさん知っていますか? 私の中で独断と偏 […]
※こちらの記事は西武百貨店高槻店時代の北海道物産展の情報となります。高槻阪急百貨店に変更されてからの北海道物産展の情報は「高槻阪急ホームページ」をご確認ください。装い新たに北海道物産展も開催中です。 みなさーんっ!物産展ってワクワクしませんか? 食べ […]
こんにちは。大阪府在住のみんなのじもとライターです。 今日はお腹がめっちゃ空いた…肉汁溢れるジューシーなハンバーグを食べたい。そんなときは、大阪府高槻市にある手ごねハンバーグのお店、ハミングバードがおすすめです。高槻市には洋食屋さんは多数 […]
シャレニー西武高槻店は、百貨店の店舗名変更に伴いシャレニー高槻阪急店に変更となりました。こちらの記事はシャレニー西武高槻店当時の物となりますので、直近の情報は公式ホームページをご確認頂きますようお願い致します。 こんにちは。高槻市在住のみんなのじもと […]
こんにちは。辛いもの、韓国ドラマが大好きなみんじもライターのchihiroです♪ この間、純韓国料理チャンチ高槻店に行ってきました(o^∀^o)高槻の韓流ドラマ好きが集まると勝手に想像しているお店なんです。今日はそんな美味しい韓国料理が食べれるお店の […]
こんにちは。高槻市在住のみんなのじもとライターです。 お友だちのおうちへお邪魔する時などに欠かせないみんじもライターniicoの定番の手土産!JR高槻を降りて、改札を出ると私たちを悩ませるあのあま~い香り。それは…『Mannaken』マネケンベルギー […]
こんにちは。豊中市在住のみんなのじもとライターです。 豊中市には、緑豊かな千里中央公園があります。豊中市の中でも、広大な面積を誇っている公園です。その広さはなんと…14.2ha(ヘクタール)。と言われてもピンとこないかと思いますので、東京 […]
こんにちは。みんじもライターのよしこです。 今日は近く行われる面白そうなイベントを見つけましたのでご紹介します。このイベント、地域イベントと言ってあなどってはいけません。クイズやビンゴ大会の商品がちょっと規格外なんです♪ 大冠松原地域の秋フェス イベ […]
【※ご注意】心彩さんは現在閉店しております。こちらの記事は心彩さんが営業していたころの記事になりますので、当時の雰囲気をお楽しみくださいませ。 こんにちは。みんなのじもと大阪ライターのNIICOです。 主婦の楽しみでもあるランチタイムなのですが最近の […]
こんにちは。高槻市在住のみんなのじもとライターです。 雨がポツポツ……ランチの後。駅前から歩いて帰っている時に城跡公園の入口に立て看板がありました。 『第33回・高槻市都市緑化フェア』 日時・10月22日(日)10:00〜15:00 場所・城跡公園 […]
こんにちは。高槻市在住の焼肉が大好きなみんなのじもと大阪ライターです。 今回ご紹介するお店は、ボリューム満点でたっぷりと焼肉丼が食べられると話題のお店「高槻肉劇場」さんです。お腹が空いたら「高槻肉劇場」と連想する方もいるくらいにがっつり肉が食べれるレ […]
こんにちは。みんなのじもと大阪ライターです。 実は、三好山に昔々、お城があったんです。今ではハイキングコースなどでも有名で、とっても空気がよい場所です。三好山山頂までは約25分で行けますので比較的簡単なハイキングコースですよ。かつてそこにあった芥川山 […]
右上の赤いのって?何?町?北摂の大動脈である国道171号線。そうですイナイチ。その171号線を京都方面に進んでいくと… あれ?気付かないうちに?京都に入っちゃってるなあ。そんなことありませんか? ところがどっこい。京都に入る前に、とある町 […]
こんにちは。みんじもライターのokiiです♩ ちょっと焼肉の焼き方が挙動不審ですいません…さて、突然ですが皆さん焼肉は好きですかー?今日は高槻市下田部町にある、焼き肉七輪にいってきましたぁ。焼肉七輪は真上町にもありますが、今回は自宅の近く […]