全興寺地獄堂

大阪市平野区の「全興寺地獄堂」は気軽に地獄を味わえる恐怖スポット

こんにちは。みんなのじもとパワースポット大好きライターです。

本日ご紹介するお寺は、大阪府平野区にある「金興寺」というお寺です。恐ろしい名前なのですが「金興寺」には「地獄堂」と呼ばれるお堂があります。商店街の中に入口があり、地元の小学生は必ずここへ遠足へ行き、怖い思いをするのです。

いじめでは無く教育の一環ですのでご安心ください。全興寺は様々な町おこしの活動も行っているお寺で、高野山真言宗の寺院です。平野薬師とも呼ばれています。境内には「平野の町づくりを考える会」の事務局も設置されていて、地域に根付いたお寺なんです。平野町ぐるみ博物館も金興寺の活動による物です。

閻魔大王に会える全興寺の地獄堂

境内に入っていくとまず「ウソをつくと舌をぬくぞ」と書かれた鬼の看板がお出迎えしてくれます。当時の私はもうこの看板で恐怖で泣きそうだったの覚えています。

そのまま進んでいくと古びたお堂のような場所があり、私も小学生の時に遠足できて泣いたことを覚えています。中には、まあまあ大きい鬼、髪の長い女性、老婆、怖い顔の閻魔大王らしき像があります。(私は鬼をみて泣きました。)

閻魔大王の下にドラがあり、「ドラをたたくと地獄があらわれます」の文字が書かれています。ドラを叩くと鬼の横に小さい画面があり、そこから映像が流れるんですね。内容は命の大切さを教えてくれるものですが、小学生の私には映像の内容なんてなにも頭に入ってきませんでした。

映像が流れている間でも鬼たちはそこにいますし…鬼が動く仕掛けがなかったのが唯一の救いだと思っています。

平野区「金興寺」地獄の釜音の石

お堂をでたら穴があいた石があります。

その横の看板に「この石の穴に頭を入れると地獄の釜の音がきこえます」の文字が。結構この石が奥まであり、さすがの私はびびって頭を入れることができませんでした。勇気のある方は試していただきたいです。友人は頭を突っ込んでみたそうですが、何も音が聞こえなかったとのこと。善良な市民には聞こえないのでしょうか。

「全興寺」の「ほとけのくに」

こんな怖い場所だけではなく、「全興寺」の中には「ほとけのくに」というところもあります。怖いお堂に行ったばかりなのでここも怖いのではないかと全く信用していませんでしたが恐る恐る階段を下りて行くと、地下にそれはあります。

暗闇の壁にたくさんの仏様がいて、真ん中の足元にはキレイな光るステンドガラス、この中に太い柱が何本かありその柱には上から水が流れています。ステンドガラスの上に乗ることもできるので、その上に座って水の流れる音だけを聴きながら癒されましょう。怖かった地獄のお堂の後にここの美しい景観を見るとまさに「ほとけのくに」。心が癒されていきます。

もちろんお寺なので、本堂もあります。地獄堂に立ち寄る際は本堂でお参りを済ませてください。トラウマを植え付けられる可能性はありますが、ここでは命の尊さを教えてくれる場所です。

全興寺へのアクセス、営業時間、定休日、駐車場、御朱印は?

地獄堂が有名な全興寺へのアクセスですが、JR大和路線「平野」駅南口、または地下鉄谷町線「平野」駅4号出口から徒歩で12分の所にあります。営業時間は9:00~17:00で定休日はありません。駐車場は数台ですが用意されています。御朱印ですが、寺務所に行けば営業時間内であればもらえます。ぜひ御朱印をゲットしてください。

死後の世界、地獄について学べる全興寺。こんな世の中だからこそあえて地獄を体験して世の中に感謝してみませんか?ぜひ平野区にお越しの際は一度行ってみてくださいね!

スポット名全興寺(センコウジ)
ジャンル寺院
予約お問い合わせください
住所大阪府大阪市平野区平野本町4-12-21
交通手段JR大和路線「平野」駅南口・地下鉄谷町線「平野」駅4号出口から徒歩で12分
営業時間9:00~17:00
定休日年中無休
検索するGoogleを開く
ホームページじゃらんを開く
インスタグラムインスタグラムを開く

大阪観光旅行におすすめ神社・神宮・寺院パワースポット御朱印まとめ

関連記事

大阪観光に来たら外す事のできないスポットが神社、神宮、寺院です。京都や東京では見ることのできないおすすめのパワースポットがいっぱいで、大阪ならではのユニークな神社仏閣もたくさんあります。行列必至の指輪の御守りや鯉の御守り、天[…]

大阪観光・神社・神宮・寺院