天王寺のパワースポット鎌八幡(円珠庵)で鎌を打ち縁切り&縁結び

こんにちは。みんなのじもとパワースポット大好きライターです。

今日は縁切りや勝負事に力を持つと話題のお寺、鎌八幡(円珠庵)をご紹介します。注意してください。「縁結び」では無く「縁切り」ですよ。こちらのお寺は拝観される方に色々と厳しいルールがありますので注意が必要です。特に注意することは境内での写真撮影です。

こちらは噂ですが、境内で写真を撮影すると、カメラを没収され、データを削除するように言われるそうです。その他注意点も下記に記載しておりますのでご参考にしてください。縁切りに御利益があるということは悪縁を切り、良縁を結ぶという意味があるんだそうです。

鎌八幡の歴史

昔、この近辺には三韓阪と言われる古道があり、その脇にあった1本の榎が霊木として人々の信仰を集めていました。

戦国時代になり、豊臣家と徳川家が争われた大阪冬の陣の時に真田幸村がこの地に陣を構えます。真田幸村は榎の信仰を聞くと榎に鎌を打ちつけて「鎌八幡大菩薩」と称して祈願したところ、戦に大勝利をあげられたことが鎌八幡の由来です。

江戸時代の初期、国文学者でもある高僧・契沖が鎌八幡の境内に定住し円珠庵と称して信仰を広めます。

その後、鎌八幡はあらゆる悪縁と断ち切れる悪縁切りの御利益で有名になり、御神木の榎に鎌を打ち付けることで、悪縁を断ち切れるという信心が拡大します。

鎌八幡における禁止事項

鎌八幡では以下のことが禁止されています。

・境内で写真を撮る(写真撮影をすると、機材を没取されます)。

・御神木に刺さった鎌に触れる。

・奉納された絵馬を見る。

悪縁を断ち切る祈願方法

悪縁を断ち切るためには以下の方法で祈願します。

1.境内の寺務所で絵馬(500円)を拝領します。

2.ロウソクと線香を御神木にお供えします。

3.御神木に手を合わせ、御神木に縁を切りたい相手や事柄を伝え、お参りに来る回数を約束します。

4.絵馬を奉納します。

御神木に鎌を打ち込む祈祷

御神木に鎌を勝手に打ち込むことはできません。お寺に申込み、始めに悪縁切りの祈祷を受けなければなりません。祈祷には一般祈祷、連続祈祷、特別祈祷の3種類がありますが、御神木に鎌を打ち込むのは特別祈祷だけです。また、鎌は参拝者ではなく住職に打ち込んでもらいます。鎌が打ち込まれたご神木はなかなか迫力があります。

円珠庵(鎌八幡)へのアクセス、御朱印、営業時間、駐車場は?

円珠庵(鎌八幡)へのアクセスですが、JR大阪駅環状線から京橋・鶴橋方面に乗り「玉造」駅下車すぐ。その他、地下鉄谷町線「谷町六丁目駅」、近鉄大阪線「大阪上本町駅」いずれも、徒歩約10分程度です。

営業時間は8:00から17:00までで、その間に祈祷や御朱印をもらうことも可能です。こちらの御朱印はかなり力強いエネルギーを感じる御朱印ですのでおすすめです。駐車場はありませんので近くのコインパーキングを利用するか公共交通機関をご利用ください。

祈祷、ご利益は?

ご祈祷の予約も寺務所営業時間はの8:00から17:00までの間であれば受け付けてくれます。円珠庵のご利益ですが、あらゆる悪縁を断つ縁切りが一番のご利益で、病気、因縁、悪運断ち、悪霊を祓う、厄払いなどが縁切りの効能です。また、心願成就、合格祈願、学業成就にもご利益があります。

悪縁を絶ち、素敵な良縁を手に入れるために御神木に鎌を打ち付けてもらいましょう。大阪の観光にもおすすめのインパクトのあるお寺、円珠庵(鎌八幡)のご紹介でした。

スポット名円珠庵(鎌八幡)
ジャンル寺院
予約可能
直接お寺にお問い合わせください
住所大阪府大阪市天王寺区空清町4-2
交通手段JR環状線「玉造駅」、近鉄大阪線「上本町駅」、地下鉄谷町線「谷町6丁目駅」から徒歩約15分
営業時間8:00~17:00
定休日年中無休
検索するGoogleを開く
ホームページじゃらんを開く
インスタグラムインスタグラムを開く

大阪観光旅行におすすめ神社・神宮・寺院パワースポット御朱印まとめ

関連記事

大阪観光に来たら外す事のできないスポットが神社、神宮、寺院です。京都や東京では見ることのできないおすすめのパワースポットがいっぱいで、大阪ならではのユニークな神社仏閣もたくさんあります。行列必至の指輪の御守りや鯉の御守り、天[…]

大阪観光・神社・神宮・寺院