高槻市の初詣なら江戸時代に高槻城の守護神だった八幡大神宮に行くよ

明けましておめでとうございます。みんなのじもと大阪は今年もがんばって色々な情報を皆さまにお届けしていきます。さてさて、皆さんは、年末年始楽しく過ごされましたか?今日はみんじもライターtomoの高槻市での初詣をご紹介したいと思います。

八幡神社で新年明けましておめでとうございます

我が家の大晦日は、友達家族と集合してお酒を呑み、おつまみをつまみながら、テレビを見たりおしゃべりしながら年越し蕎麦を食べて過ごしています。今年は、お年玉ビンゴゲームを企画してみたのですが、なかなかの盛り上がりでこれも定着しそうです。

そして、0時が過ぎてみんなで「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」の挨拶を実施。無事挨拶を終えて、片付けなどして1時くらいに、八幡大神宮に行くのが毎年恒例になっています。

地元のこじんまりした神社「八幡大神宮」

この辺りの地域の人は、野見神社に行かれる方も多いと思われますが今日は八幡大神宮の魅力をご紹介したいと思います。

1番の魅力は、あまり人がいないので子ども達をたくさん連れて行ってもわちゃわちゃしない所です。ちょっと寂しいポイントは、出店がない所かな。毎年、焚き火がされていてこの暖かさにほっこりするんです。子ども達も夜中に外に出れる事が楽しくテンション上がりまくりです。

写真を見てもらうとわかりますが、夜中の1時半でこれくらいの人がいます。そしてお参りをして、おみくじを引きます。おみくじは、1回100円。それを焚き火の前でゆっくり見て、ちょっぴりお話したりして帰るのが毎年の日課です。

八幡大神宮の歴史

八幡大神宮の創建は不明なのですが、洪水により応神天皇の像と白羽矢がこの地に流れ着き、それを祀ったのが創建と言われています。江戸時代初期の高槻城主であった松平家信は、社領を寄進するほど厚く敬い、その後も高槻城の守護神として八幡大神宮は大切に祀られたそうです。戦国期にはキリシタンの高山右近の攻撃により八幡大神宮は一度焼失したこともあるそうです。

八幡大神宮の御利益、御朱印、駐車場は?

八幡大神宮では社務所にて御朱印を頂くことが可能です。社務所の営業時間は9:00~17:00までですが、外出されている事もあるのでご注意ください。駐車場は一般向けに開放されていませんのでコインパーキングをご利用ください。

八幡大神宮の御利益は火防、病気平癒、病魔退散、厄災除けと言われています。火防は過去に高山右近の攻撃により焼失したからでしょうか?

お参りの後にお祝い膳を家族分いただけますよ

帰りには、お祝い膳を家族分もらう事ができます。このお箸で次の日にお雑煮を食べるのも我が家の恒例行事です。恒例行事が子ども達にも浸透してきて、とても楽しみにしてくれているのがわたし達大人にとっては、とても嬉しい事なんです。今年もみんな笑顔で過ごせる1年になりますように!

店名八幡大神宮(はちまんだいじんぐう)
ジャンル神社
住所大阪府高槻市八幡町2
交通手段阪急高槻市駅より徒歩15分

大阪観光旅行におすすめ神社・神宮・寺院パワースポット御朱印まとめ

関連記事

大阪観光に来たら外す事のできないスポットが神社、神宮、寺院です。京都や東京では見ることのできないおすすめのパワースポットがいっぱいで、大阪ならではのユニークな神社仏閣もたくさんあります。行列必至の指輪の御守りや鯉の御守り、天[…]

大阪観光・神社・神宮・寺院