開聞岳

薩摩半島最南端「開聞岳」日本百名山にも選定の特攻が目指した火山

こんにちは。鹿児島県在住のみんなのじもとライターです。

鹿児島県には富士山ほどではありませんが、日本を代表する美しい山があります。その名前は「開聞岳」。開聞岳(かいもんだけ)は、男性の匂いがする山と言って良い自然溢れる山です。今から数十年も前、日本軍の命を受けて特攻に出陣する特攻機が、日本の家族を守るために、この開聞岳をめがけて飛んでいきました。

かつて特攻機が目指した開聞岳

開聞岳は、そんな戦いで散っていった男達のシンボルとも呼べる山で、今も黙って鹿児島県に佇んでいます。何も語ることなく、あの時のことを知って黙って立っている山です。

沖縄をめがけて日本を守るために、家族を守るために特攻機が開聞岳を通って行った事を昔の方から聞いて、絶対に忘れてはいけないと胸に刻みました。悲しい戦争の歴史を忘れないようにと黙って語りかけてくれているように私には感じられるのです。

徳光すいかは生産数の少ない幻のスイカ

そんな歴史のある開聞岳ですが、今では、色々な観光スポットがあります。流しそうめん、徳光すいかなどの名産品や、有名なゴルフトーナメントも行われています。特に徳光すいかは水はけのよい台地で育つ甘味の強いすいかとして有名、生産量の少なさから幻のすいかとも呼ばれています。

流しそうめんは、平成の名水百選にも選ばれている美味しい水をそのまま利用したそうめんを堪能できるスポットが唐船峡と呼ばれる場所にあり、年間およそ20万人もの観光客が訪れる人気スポットとなっています。そこではそうめん以外にも、マスの塩焼きや鯉こく、鯉のあらいなども楽しめますよ。

国立公園に指定されている開聞岳

自然は何も語りません。しかし、その自然の中にことそ、今を語る、今の幸せな世の中を守ってくださっているものがたくさんあると思います。その一つに鹿児島の開聞岳が入ると思います。

開聞岳は924mの火山であり、1964年3月16日に霧島屋久国立公園に指定されています。日本百名山にも選定されており見事な円錐形の山容から別名「薩摩富士」とも呼ばれています。指宿のシンボルと言うに相応しい山であることは間違いありません。

アクセス、営業時間、定休日、駐車場、電話番号

気になる開聞岳(かいもんだけ)へのアクセスですが、JR開聞駅から徒歩で20分の場所にあります。営業時間は24時間ですが、施設などの営業は各々の営業時間によります。定休日はありません。駐車場は200台完備されています。その他電話番号やイベントなどは下記概要の公式ホームページからチェックしてください。

今の幸せな世の中を守ってくれている開聞岳こそ、ぜひ鹿児島観光の際にご覧になってもらいたいスポットです。特攻に出向いた若者たちの姿を心に浮かべて私はいつもこの山を眺めています。

地名開聞岳(かいもんだけ)
ジャンル山・国立公園
住所鹿児島県指宿市開聞十町
交通手段JR開聞駅から徒歩で20分
営業時間24時間営業
定休日無し
入山料無料
駐車場200台
※無料
地図を検索するGoogleマップを開く
ホームページ開聞岳HP
写真を見るインスタグラムを開く