豊國神社

出世・仕事成就のパワースポット豊國神社は豊臣秀吉の力が手に入る

こんにちは。みんなのじもと大阪神社仏閣専門ライターです。

今日は大阪の超有名観光スポット大阪城。と、言いたいところですが、そのお隣の神社のご紹介です。大阪城と言えば、豊臣秀吉の城として有名ですが、その大阪城の一角、大阪城公園の中に佇んでいるのが豊國神社(ほうこくじんじゃ)です。

当然、祀られている神様は豊臣秀吉です。貧しい農民の子から天下人にまで上り詰めた秀吉にあやかって、出世開運や仕事成就の御利益が授かれます。大阪城の横にあるのが豊國神社(ほうこく)、京都にあるのが豊国神社(とよくに)。どちらも豊臣秀吉を祀っている神社ではあるのですが、読み方や漢字が少し違います。ややこしいですね。

≪関連記事≫
桜、梅園、紅葉、年中イベント満載「大阪城公園」遊び方&駐車場ガイド

大阪城横の神社豊國神社のご利益は出世開運

豊國神社は明治天皇が豊臣秀吉の国家への功績を称え、神社を建てて奉祀するように命じたことで、明治12年に中之島に鎮座され、現在の場所には昭和36年に転座されました。なお、京都市東山区にある豊国神社の別社にあたり、息子の秀頼、弟の秀長も一緒に祀られています。

出世開運だけを見ると、豊臣秀吉の出世は相当なものがありますので、これはご利益が見込めますよね。

豊臣秀吉の銅像

豊國神社のシンボルとなっているのが、高さ3.2mの豊臣秀吉の銅像です。豊國神社の一の鳥居をくぐると、目も前に現れます。鎧に陣羽織を付け、右手に軍配、左手に刀を握って大阪城を見つめている姿は、周りにオーラを漂わせます。この銅像が参拝者の記念撮影スポットにもなっています。

灯篭

参道には灯籠がありますが、いつからか観光客がその台の上に小石を置くようになりました。何かのおまじないのようです。

お守り

豊國神社のお守りには秀吉のトレードマークである「ひょうたん」をあしらわれており、出世開運や仕事成就、商売繁盛を願う人にとっては必需品です。

豊國神社の御朱印、御利益、限定の御守は?

御朱印は秀吉の銅像の近くにある授与所でもらえます。御朱印帳は明るいピンクベースに花柄の女性的なものと、黒ベースに金色の文字をあしらった厳かなものの2種類があります。そして、以下のように御朱印の種類の多いのが豊國神社の特徴でもあります。

なお、通常の御朱印はその場で書いてもらえますが、限定の御朱印は書き置きされているものが配付されます。

1:通常印:「奉拝 大阪城 豊國神社」と書かれ、豊國神社の四角の赤印が押されます。
2:太閤祭限定:「奉拝 太閤祭 豊國神社」と書かれ、赤印だけではなく、豊臣家の家紋も右下に金色のインクで押されます。
3:正月限定:元旦、1月2日、3日の3日間だけの限定で、各日にちの御朱印が異なります。

豊國神社の御利益はやはり秀吉の力が強く、仕事運、就職(就活)、転職、出世開運、商売繁盛、必勝祈願、会社隆昌と言われています。御守も秀吉にちなみ、ひょうたん型の御守りが人気。さらに名刺の形をした出世開運に御利益がある御守りもあります。

豊國神社へのアクセス、営業時間、定休日、駐車場は?

豊國神社の場所ですが、JR環状線、地下鉄長堀鶴見緑地線・中央線からそれぞれ森ノ宮駅西口より北へ徒歩10分歩いたところにあります。立派な大阪城公園の中です。営業時間は年中無休、定休日などもありません。観光客で毎日あふれています。

駐車場ですが、実は無料で10台空いております。満車の場合も多いので、電車での訪問が無難ですよ。社務所に行けば御朱印ももらえますので、日中に訪問されることをおすすめします。出世や仕事成就の願掛けをしたいのであればぜひ豊國神社へ行ってみてください。豊臣秀吉のパワーを手にできるかも…

スポット名豊國神社(ホウコクジンジャ)
ジャンル神社
予約可能
直接神社にお問い合わせください
住所大阪府大阪市中央区大阪城2-1
交通手段JR環状線、地下鉄長堀鶴見緑地線・中央線森ノ宮駅西口より北へ徒歩10分
営業時間神社内24時間入れます
定休日年中無休
検索するGoogleを開く
ホームページじゃらんを開く
インスタグラムインスタグラムを開く

大阪観光旅行におすすめ神社・神宮・寺院パワースポット御朱印まとめ

関連記事

大阪観光に来たら外す事のできないスポットが神社、神宮、寺院です。京都や東京では見ることのできないおすすめのパワースポットがいっぱいで、大阪ならではのユニークな神社仏閣もたくさんあります。行列必至の指輪の御守りや鯉の御守り、天[…]

大阪観光・神社・神宮・寺院