こんにちは、徳島県在住のみんじもライターです。
徳島市八万町の文化の森総合公園の中に「王子神社」という神社があります。小高い山にある神社へと続く石段はわりと長くて、見上げるとちょっと怯みますが頑張って登りましょう。今日は猫神さまで話題の「王子神社」をご紹介したいと思います。
猫の神を祀る神社「王子神社」
徳島県にある「王子神社」はは、阿南市の「お松大権現」とともに「猫神さま」として親しまれ、猫が神さまとしてお祀りされているもう一つの神社なのです。そう、「猫神さま」は二つあるんです。もともとは「おうじんさん」と呼ばれており、戦国時代からここに鎮座する歴史のある神社です。
「お松大権現」の化け猫伝説が猫神様の由来
「猫神さま」となったのは江戸時代からで、猫の神さまがお祀りされたのには理由があるんです。王子神社は阿波藩蜂須賀家の家老、長谷川家が代々崇敬したと伝えられています。この長谷川家は、「お松大権現」の化け猫伝説で化け猫となって恨みを晴らした猫のターゲットとなりました。
藩の家老がなぜターゲットに?お松さんが直訴の前に訴え出た奉行とは、この長谷川家の人だったのです。お松さんの仇うちのため化け猫となった猫は、もちろん長谷川家を祟ります。相次ぐ身内の死や屋敷に現れる化け猫に、さんざんに悩まされます。
奉行は、きちんと審議をせず結果としてお松さんが藩主への直訴をして死罪となったことを悔やみました。お松さんと猫の恨みを鎮め、供養して祀るために王子神社に祠を建てたといわれています。
心願成就さすり猫の頭をなでよう
本来のご祭神が本殿に鎮座しているため、「おうらまいり」と呼ばれ、社殿の裏手に「お松大明神」と「お玉大明神」の祠があります。あの猫ちゃんは、「お玉」という名前だったんですね(お松大権現では「三毛」と呼ばれています)。祠の隣には「心願成就さすり猫」という黒猫の像があり、願いごとによって頭や手などをさすると願いが叶うといわれています。
「猫神さま」というだけあって、こちらも境内には多数の招き猫が奉納され、お守りも猫をあしらったもの。もちろん、境内には本物の猫もいます。猫好きにはたまらないですよね。
「お松大権現」と同じく、受験や勝負ごとにご利益のある神社で、こちらも受験シーズンにはたくさんの受験生が合格祈願に訪れます。かわいい猫の印が入ったご朱印がいただけて、季節限定バージョンもありますよ。徳島県にある二つの「猫神さま」、猫好きにおすすめのスポットです。
アクセス、営業時間、定休日、駐車場、電話番号
気になる王子神社へのアクセスですが、文化の森駅から徒歩で39分、車で8分の場所にあります。社務所の営業時間は9:00~17:00まで、入場料は無料です。定休日はありません。
駐車場は王子神社にはありませんが、文化の森総合公園と共通で無料で利用できます。駐車場から神社までは少し距離があり、停める位置によっては徒歩5分程度かかります。その他電話番号やイベントなどは下記概要の公式ホームページからチェックしてください。
地名 | 王子神社 |
---|---|
ジャンル | 神社 |
住所 | 徳島県徳島市八万町向寺山55 |
交通手段 | 文化の森駅から徒歩で39分、車で8分 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 無し |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 無し 文化の森総合公園駐車場利用可能。徒歩5分程度 |
地図を検索する | Googleマップを開く |
ホームページ | 王子神社HP |
写真を見る | インスタグラムを開く |