- 2019年8月29日
大阪府で遊ぶ&お買い物におすすめ「アウトレットモール」総まとめ
皆様こんにちは。3度のご飯より服が好き。というみんじもライターが大阪の定番から穴場まで、本日は大阪で人気アウトレットモールを4つご紹介します。 「フェラガモ!コーチ!アルマーニ!」 世界でも有名なハイブランドを驚きの価格で購入できちゃう。アウトレット […]
皆様こんにちは。3度のご飯より服が好き。というみんじもライターが大阪の定番から穴場まで、本日は大阪で人気アウトレットモールを4つご紹介します。 「フェラガモ!コーチ!アルマーニ!」 世界でも有名なハイブランドを驚きの価格で購入できちゃう。アウトレット […]
こんにちは。大阪には観光でよく行くみんなのじもライターが大阪の思い出をお伝えします。 大阪のソウルフードといえば何と言ってもたこ焼きですよね?その中でも自分の中で一番印象に残っているたこ焼き屋さん「やまちゃん」を紹介したいと思います。実は自分が人生で […]
こんにちは。心斎橋周辺によく行くみんじもライターが大阪グルメをお届けします。 今日は洋食のご紹介。ハンバーグやハヤシライス、エビフライ!みんな大好きな洋食ですが、その中でも定番で僕の大好きなオムライス、北極星を紹介します。すごい情報を教えてあげますね […]
こんにちは。北区在住のみんじもライターです。 突然ですが、鰻の最大のイベントと言えば土曜の丑の日ですよね?世の中がうなぎ一色でにぎわいます。町も軽いお祭りさわぎ。ところが丑の日では無くても、いつでも食べたい、そんな中毒になっちゃうような鰻の名店「志津 […]
こんにちは。串カツ大好き大阪在住のみんじもライターです。 大阪で飲むとなれば安いのは当たり前、さらに美味しい料理が食べられて、おいしいお酒も飲みたい。そんなTHE大阪を楽しみたいという方におすすめなのが大阪梅田駅に隣接している大阪梅田第3ビルの中にあ […]
北摂の大人気エリア大阪府高槻市で焼肉食べるならどこがいい?実際の所どうなの?食べログで点数低いけど…富田?総持寺? デートに使うなら?ランチはどこがおすすめ?一人焼肉なら?そんな時にとっても役に立つ高槻市焼肉まとめ決定版。全店舗インスタグラムのリンク […]
こんにちは。みんなのじもとライターのokkiです。 今日はインスタグラム映えすると話題で大人気!高槻のおしゃれカフェに行ってきました。やっぱり女子はcafeでInstagramでしょー。その名も、ロッカ&フレンズ クレープリー(ROCCA&FRIEN […]
こんにちは。福島在住のみんなのじもと大阪ライターです。 今日は暑い夏を乗り切るプールのご紹介です。福島区にある下福島プールは、ちょっと運動がしたいな、久しぶりにプールで泳いでみたいなという方にオススメ。夏休みは子どもたちが大はしゃぎのプールです。京阪 […]
こんにちは!放出在住のみんじもライターです。 今日は、鶴見区JR放出駅の近くにあるパン屋さん、「手作りパン処 本田屋」さんについてご紹介します。放出と書いて「はなてん」と読みます。難しくてすいません…ほうしゅつではないですよー。 さて、「 […]
こんにちは、大阪在住のみんなのじもとライターです。 大阪にはたくさんの居酒屋があります。立ち飲みの文化も昔から根付いており、とくに大阪駅周辺には立ち飲みの串カツやさんなんかも多いです。昼から飲んでいる人も目立つくらいお酒が好きな人が多い街ですよね(笑 […]
こんにちは。みんなのじもと大阪ライターです。 安くておいしいお店や、おしゃれなお店が立ち並ぶ、グルメな街福島。この福島エリアでおすすめのパン屋さんをご紹介します。 その名も「パネ・ポルチーニ」。最寄りは新福島駅ですが、福島駅もすぐ近くの便利な立地です […]
こんにちは。大阪府在住のみんなのじもとライターです。 黒鳥山公園。地元の方なら名前は聞いた事があると思いますがご存じですか?くろとりやま公園と読むこの公園は和泉市を代表する公園で、約700本ある桜の季節になると、遠方からもたくさんの方が毎年訪れていま […]
こんにちは。みんなのじもと大阪ライターです。 大阪市北区、JR天満駅を降りて数分の所にある和牛専門の焼肉店「吟味屋」をご存知でしょうか?和な雰囲気の店構えで、古民家を改装したような雰囲気のオシャレな焼肉屋さんです。全室個室になっているので、プライベー […]
城東区、蒲生四丁目駅。言って見れば下町。そんな蒲生四丁目、通称「がもよん」に大阪を代表するとんかつ屋さんがあるのをご存知でしょうか?その名も「とんかつますいや」は、私的には大阪ナンバーワンと思っているとんかつ屋さんです。 ページ下の店舗情報にはインス […]
みなさんこんにちは。バナナジュース大好きみんなのじもとライターです。 マツコの知らない世界で最近バナナジュースが放送されるなど、最近大人気で話題のバナナジュースですが、ライターの私は東京でsonna banana (そんなバナナ)というお店に先日行っ […]
こんにちは。みんじもライターのchihiroです。 みんじもライターの女子たちがテンションが上がるカフェ特集です。この間ROCCA&FRIENDS CREPERIE(ロッカアンドフレンズクレープリー)がみんなのじもと高槻で紹介されていましたよね?この […]
こんにちは。みんなのじもとライターのokiiです。大阪に住むパン好きな方必見。いや、超必見です。 一度閉店したROUTE271(ルート271)が、なんと高槻市に再びリニューアルオープンしたんです!(梅田に移転していたんです)2017年10月1日からリ […]
豊中市といえば関西の住みたい町ランキングでも常に上位に入る町。伊丹空港を筆頭に、たくさんの人が交差する町です。 そんな巨大都市、人口約40万人の豊中市には当然!?のごとく美味しいラーメン屋さんがたくさんあります。最近でもどんどん新しいラーメン屋さんが […]
皆様こんにちは。みんじもの北摂エリアラーメン部長に任命されているライター「tomo」が茨木市のラーメン食べ歩き記録を紹介します。 今日ご紹介するのは、茨木市にある人気ラーメン店「麺屋一慶」です。一慶は、塩ラーメンが有名だと言うことで、この頃はすっかり […]
こんにちは。カフェ大好きみんじもライターよしこです。 さて、今回はめちゃくちゃ可愛いパフェが食べられる大阪梅田の大人気カフェをご紹介したいと思います。場所は“E~ma”イーマの地下1階。 お店の名前は長いのですが「カェ&ブックスビブリオテーク大阪・梅 […]